AVO スタビリンク取り付け
作業時間30分位。
体感度1%
ヤフオクにて16000円で落札。
定価で買えば結構高価なパーツです。
取り付けは簡単。
まず車体後方を上げて、下に潜れるスペースを作ります。
僕は後輪をブロックに乗せ上げてスペース確保しました。(キケン?)
下に潜れれば後は簡単です。
スタビリンクは2本のボルトで止められているのでそれをメガネレンチ等を使い、外します。
取り外した状態。
AVOのとノーマルの比較。
ボルトの穴のピッチは同じ長さです。
AVOのは金属製なので強度は高そうです。
その分、ノーマルと比べて重いですね。
取り付けは取り外しと全く逆の事をすればよいです。
凄く簡単です。
、、、が、付属でついてくるボルトの頭に丁度よく合うサイズのレンチが無かったため、
17mmのレンチを使い、なんとか取り付けました。
おかげで少しナメてしましましたw
まぁしっかり取り付けられたのでヨシとします。
インプレ。
乗り心地については以前とあまり変わらないような気がします。
穴のピッチが同じだからこんなものかなぁ、、、、と。
定価で買ってまで取り付けるようなものではないなぁかもしれないです。