青木峠

ここはかなりいわく付きの峠です。

何度も死体がこの峠に捨てられたり、焼身自殺があったり・・・・怨念の塊のような峠なのです・・・。

 

   

   

青木峠にはトンネルは2つあり、この写真は松本寄りのトンネルです。

トンネル内には明かりはなく、不気味な雰囲気を醸し出しています・・・。

ちなみにこの日は妹の運転でこのトンネル内を通ったのですが、

このトンネル内を通過中、なぜか右側のカベに車がどんどん寄っていき、妹にどうしたのか聞いたところ、

なぜか方向感覚が鈍ってしまい、どこを走っていいか分からなくなってどんどん右側に吸い寄せられていくような

錯覚がした・・・と言っていました。

ちなみに僕が運転してもそんな気はしませんでしたが・・・。

 

   

    

そして、このトンネルは上田市寄りにあるトンネルです。

松本市方面から上田市方面にいく場合は、右下の写真のようにトンネルを抜けた途端に90度の急カーブになっていて非常に危険です。

ガードレールの下はガケになっています。

深夜に通るとこのガードレールの外側から、手招きをする霊が出るというウワサがあります。

このトンネルはそんなに長くはないですが、やはりこっちにもトンネル内に明かりは無く、不気味な感じが漂っています・・・。

 

 

青木峠の風景・・・どことなく陰気な空気が漂っている・・・・。