■第476回例会 2005.7.5 於みかど
前年度皆勤賞、精勤賞の授与
■第478回例会 2005.8.2 於みかど
■ゲストスピーチ : 清泉女学院大学 臨床心理士 降籏志郎先生■第479回納涼例会・ZCクラブ訪問 2005.8.23 於 笑福
3R 2Z ZC L.高山和男、 ZC補佐 L.佐藤タカエ 来訪
高山ZCごあいさつ
黒岩接待大会委員長
■第483回富山雷鳥ライオンズクラブ歓迎例会 2005.10.18
■ゲストパフォーマンス:ユニット・マイ
富山雷鳥L.C三役の皆さんとユニット・マイ
ユニット・マイによるパフォーマンス「やさい王国」
植樹地において、施肥、周辺の草刈などの手入れ作業を行いました。
山口前会長に、前国際会長より、2004〜2005年間会員増強目標達成バナーが贈られました。
L.竹内幸子、L.藤森豊子のお二人が入会されました。女性の視点から各方面でのご活躍を期待いたします。
今月の誕生祝
L.六川(12.7生) L.佐々木(11.25生)
おめでとうございました! ウオー!!
■馬頭琴演奏・・・・・・武田芳雄さん
穂高神社にて、安曇・穂高両クラブの発展を祈願しました。
馬頭琴の武田さん、平林安曇野市長とともに
平林安曇野市長よりご祝辞を頂戴しました。
どこか懐かしい、心にしみる演奏でした。
■第484回例会 2005.11.1 於みかど
■ゲストスピーチ : 社会労務士 有田一男先生■第489回大町ライオンズクラブ歓迎新年例会
新入会員入会式 2006.1.24
■大町L.Cから、伊藤彰一第一副会長、坂井靖徳
幹事、松澤昇会計がおみえにまりました。
右から伊藤第一副会長、坂井幹事、松澤会計
入会式: L.劉 梅貴 よろしくお願い致します
1月の誕生祝 :L.藤松、L.寺島、L.吉田
■第490回例会 2006.2.7 於みかど
■ゲストスピーチ : 司法書士 太田知孝先生太田先生と増田幹事