■歴代三役の紹介(21代〜)

 ■第21年度  2005年7月〜2006年6月 

会長スローガン
  『まごころこめた 奉仕の和
 
   会長・・・・・L.丸山   茂
   幹事・・・・・L.増田 勇治
   会計・・・・・L.小林 重徳
   L・T ・・・・・L.高山 一栄
   
T・T ・・・・・L.相馬 正友

   会長
 L.丸山 茂

   幹事
L.増田勇治

  会計
L.小林重徳

アクティビティー

2005年
8月 あずみ野穂高祭りにおいてチャリティバザーを開催。
9月 信州LD研究会懇談会に参加。協力金の拠出。
    YE海外派遣コンテストに穂高商業高校生5名参加。

2006年
2月 日本フィリピン合同医療奉仕活動に5名参加。
3月 早春賦歌碑周辺の清掃奉仕活動の実施。

 ■第22年度  2006年7月〜2007年6月

会長スローガン
    『協調と創造の奉仕』
 Serve with Harmony and Creation

   会長・・・・・L.吉田 満男
   幹事・・・・・L.若宮 昭三
   会計・・・・・L.丸山 康富
   L・T ・・・・・L.佐野 禎朗
   T・T ・・・・・L.竹内 達夫

  会長
L.吉田満男

  幹事
L.若宮昭三

   会計
L.丸山康富

アクティビティー

2006年
10月 チャーターナイト記念例会の実施
11月 蕎麦打ち体験施設「こねこねハウス」において桜の植樹
12月 オーストラリアからのYE生ディミトリー君の受入
2007年
 3月 CSFUキャンペーンに対し、$26,200(一人平均
    $545)の拠出