WinXP発売とともに、我家のネットワークを再構築しました。
ネットワーク再構築が、なぜかマシンの解体・再組立となってしまったのでした。
OSやスペックに応じて使用目的を自分なりに定め、
「用途別にワークシェアリング」を断行しました。
***** ***** ***** ***** ***** ***** *****
■ 2000Ser ■
No.1:694D
|

|
マザーボード |
694D |
CPU |
Pen!!!/667MHz(C)×2 |
グラフィックカード |
GF2MX/32MB |
メモリー |
PC133/256MB |
ハードディスク |
ATA100/20GB |
OS |
Win2kser |
主用途 |
ファイルサーバー |
note |
RAS,アクティブディレクトリ |
■ NT4.0Ser ■
No.2:TYAN
|

|
マザーボード |
S1834D Tiger133 |
CPU |
Pen!!!/600MHz×2 |
グラフィックカード |
TNT2/32MB |
メモリー |
PC100/128MB |
ハードディスク |
U2LVD/18GB |
OS |
WinNT4.0ser |
主用途 |
ファイルサーバー |
note |
スタンドアロンサーバー |
■ XPpro ■
No.3:S2460
|

|
マザーボード |
S2460 |
CPU |
K7MP/1200MHz×2 |
グラフィックカード |
GF2MX400/32MB |
メモリー |
PC2100-reg/512MB |
ハードディスク |
ATA100/20G |
OS |
WinXPpro |
主用途 |
ホームワーキング |
note |
常用マシン |
■ XPhome ■
No.4:AD11
|

|
マザーボード |
AD11 |
CPU |
K7-266/1400MHz |
グラフィックカード |
RADEON/32MB |
メモリー |
PC2100/512MB |
ハードディスク |
ATA100/30G |
OS |
WinXPhome |
主用途 |
DV編集 |
note |
|
■ 2000pro ■
No.5:815EPD
|

|
マザーボード |
6A815EPD |
CPU |
Pen!!!/1000MHz(C)×2 |
グラフィックカード |
GF2GTS/32MB |
メモリー |
PC133/256MB |
ハードディスク |
ATA100/20GB |
OS |
Win2kpro |
主用途 |
デジタルファイリング |
note |
non RAID |
■ 98SE ■
No.6:KT7/RAID
|

|
マザーボード |
KT7-100 |
CPU |
K7TB/1000MHz |
グラフィックカード |
V5-5500/64MB |
メモリー |
PC100/128MB |
ハードディスク |
ATA100/20GB |
OS |
Win98SE |
主用途 |
パソコンゲーム |
note |
non RAID |
***** ***** ***** ***** ***** ***** *****
■ XPpro ■
No.7:P4T
|

|
マザーボード |
P4T |
CPU |
Pen4/1700MHz(423) |
グラフィックカード |
GF3Ti200/64MB |
メモリー |
PC800/256MB |
ハードディスク |
ATA100/20GB |
OS |
WinXPpro |
主用途 |
会社業務 |
note |
BOHOネットワーク対象外 |
|
***** ***** ***** ***** ***** ***** *****
( 2001年12月末 現在 )
|