| 
       
       
      「老兵は死なず、ただ消えゆくのみ。」 
      うぅむ、WinNTもWin95も現役として十分使えるぞ!! 
      しっか〜し、我家にはマシンの置場がないぞ!! 
       
      ということで、納戸行きが宣告されてしまいました。 
      我家(私専用)の半坪納戸は、パソコン誌とパソコンパーツで一杯のところへ、 
      さらに旧型機を押し込む羽目になってしまいました。 
        
      ***** ***** ***** ***** ***** ***** ***** 
        
          
            | 
         
        
        ■ NT4.0ws ■ 
        
          
            
              | 
                  
              No.8:D6VAA 
      | 
             
            
              
                
                
                | 
              
               マザーボード  | 
              
               D6VAA  |   
             
            
              | 
               CPU  | 
              
               Pen!!!/500MHz(C)×2  | 
             
            
              | 
               グラフィックカード  | 
              
               TNT2/32MB(PCI)  | 
             
            
              | 
               メモリー  | 
              
               PC100/128MB  | 
             
            
              | 
               ハードディスク  | 
              
               ATA66/20GB  | 
             
            
              | 
               OS  | 
              
               WinNT4.0ws  | 
             
            
              | 
               主用途  | 
              
               予備機  | 
             
            
              | 
               note  | 
              
               納戸  | 
             
             
         
        
        
        ■ 95 ■ 
        
          
            
              | 
                  
              No.9:CUSL2 
      | 
             
            
              
                
                
                | 
              
               マザーボード  | 
              
               CUSL2  | 
             
            
              | 
               CPU  | 
              
               Pen!!!/733MHz(C)  | 
             
            
              | 
               グラフィックカード  | 
              
               MG400/32MB  | 
             
            
              | 
               メモリー  | 
              
               PC133/128MB  | 
             
            
              | 
               ハードディスク  | 
              
               ATA100/20GB  | 
             
            
              | 
               OS  | 
              
               Win95  | 
             
            
              | 
               主用途  | 
              
               予備機  | 
             
            
              | 
               note  | 
              
               納戸  | 
             
             
         
        
        
        ■ Me ■ 
        
          
            
              | 
                  
              No.10:K7M 
      | 
             
            
              
                
                
                 | 
              
               マザーボード  | 
              
               K7M  | 
             
            
              | 
               CPU  | 
              
               K7TB/900MHz  | 
             
            
              | 
               グラフィックカード  | 
              
               GF256DDR/32MB  | 
             
            
              | 
               メモリー  | 
              
               PC100/128MB  | 
             
            
              | 
               ハードディスク  | 
              
               ATA66/20GB  | 
             
            
              | 
               OS  | 
              
               WinMe  | 
             
            
              | 
               主用途  | 
              
               予備機  | 
             
            
              | 
               note  | 
              
               妻用  | 
             
             
         
             | 
           
       
        
      ***** ***** ***** ***** ***** ***** ***** 
        
        納戸に待機状態となったWinNT4.0ws/Win95ですが、いつでも出動できます。 
        スペックは他の自作機に比べやや劣るものの、サクサク動作し、体感速度は良好です。 
        会社業務(Office系のアプリ+ネット+グループウェア用途)としてなら、むしろ、 
        余計な機能を削ぎ落とした(?)WinNT4.0wsのほうが適しているように感じるのは、 
        私だけではないと思うのですが。 
         
        私の自作マシンの内で短命(短命OS)なのは、WinMeでしょうか。 
        DV編集やデジタル加工、ゲーム用途としておりましたが、 
      その役目もWinXPhomeへと移行してしまいました。 
        現実には、モバイル用途としてのノートPCをWinMeにて使用しておりますので、 
      自作機としては引退願うことにしました。 
        
      ***** ***** ***** ***** ***** ***** ***** 
        
        自作も、ここらへんで「一休み」とします。 
          CPU ⇒ P4とK7は、もうしばらく静観。(0.13μ / 3Ghzくらいに到達するまで)   
          チップ ⇒ 850チップ機も使用しているので、あえて845(B0)チップにしなくとも。 
                 SiSあたりにチャレンジしてみようかな。 
          メモリー ⇒ DDR333(PC2700)が普及するまで待ち。 
          ストレージ ⇒ ATA133クラスのHDDがスタンダードになる頃まで待ち。 
          デュアル ⇒ デュアルとなればXeon、でも高価。 
                   とすれば、P!!!-Sも多少検討の余地があるかも。けれど、今さら・・・。 
                   K7MP(MPX)も、もっと高周波数のCPUが発表されるまで待ち。 
        などといろいろ思うところはあります。 
         
        とりあえず、主要OSの各バージョンにつき自作マシンが1台ずつ、 
      という私的な目的(目標)は達成できましたから。 
      (メーカーマシンですが、Win3.1も納戸の一角に・・・) 
        次に組むマシンは、次期OS登場の頃になるのかもしれません。 
        やはり、資金に余裕がなくなったことが、自作一時休止の第一の理由ですね。 
         
        全体的に、もう少し劇的な変化が到来し、普及し始めた頃に組もうかな、などと考えております。 
        そんなの無理に決まってる、と同僚や友人が申しております。 
        そうですねェ、おそらく的を得ているな、と自分でも思います。 
        
        
         |