| 
               property | 
          
          
            | 
              
          システムのプロパティを開くと、 
          『 .NET SERVER 2003 Enterprise Edition 』と表示されています。 
          製品版では、『 Windows Server 2003 』となるようです。 
 
  | 
          
          
            
              | 
          
          
            | 
             
             
          よくしたもので、クロックアップした667(669)MHz表示になっています。 
          ここらへんは、一般のWin系OSと同じですね。  | 
          
          
            |   | 
          
          
            | 
               administration | 
          
          
            | 
             
               
              サーバー機能関連のセットアップは、ほとんどがウィザード形式となっています。 
              『 2k server 』よりも、インターフェースがわかりやすくなったような気がします。 
              WinXPに”慣れ”てしまったせいかもしれません。 
   | 
          
          
            
              | 
          
          
            | 
             
              
               
              アクティブディレクトリやIISは、ホームネットワークでは、まず必要ないでしょう。 
              敢えて言えば、IISとOffice系ソフトとを連携させて使うくらいでしょうか。 
              とすれば、ファイルサーバー,プリンタサーバー,DHCPサーバーくらいしか 
              使途がないんですけど・・・・・。 
              まぁ、ホームユースでは、そんな程度でしょう。  | 
          
          
            |   | 
          
          
            | 
               shutdown | 
          
          
            | 
             
               
            シャットダウンも、『 NTserver 』,『 2k server 
              』と変わりました。 
              こんなところにも「サーバーっぽさ」が顔を出しています。 
   | 
          
          
            
              | 
          
          
            | 
             
               
              とりあえず、使用可能期間中、遊んでみようと考えています。  |