3月12日(土)
スプロケガードの交換


□□□ オークション □□□

ネットオークションで、コワースのフロントスプロケガードを落札。
品物は水曜日に届いたのだけれど、忙しくて作業はおあずけでした。
パーツには若干の浮きさびがありましたが、磨いたらピカピカになり満足。
今日は朝イチで交換作業です。


□□□ 純正部品 □□□

もともとのスプロケガードを取り外します。
こちらは、全面を覆うタイプのもので、ボルトは5箇所で固定されています。
8mmのレンチで取り外しました。


【取り外したところ】 げ、けっこう汚れてますねぇ(^^;)

□□□ 比較 □□□

純正のガードと、コワースのガードを比較してみました。
最小限の大きさしかありません。

□□□ 交換後 □□□

取付は、3本のボルトとカラーだけです。
余った2カ所のボルト穴は、何か付けとかないといけないかな・・・


【斜め後方からの眺め】
メカ・メカらしさがレーシーな雰囲気です。

□□□ おしまい □□□

【前】

【後】

□□□ 作業時間20分 □□□

../../back.gif ../../toppage.gif