蕁麻疹(じんましん)

 

蚊に刺された時のような皮膚の膨らみ(膨疹=ぼうしん)と赤み(紅斑)が痒みを伴って出没する皮膚の病気です。5人に1人はじんましんを経験すると言われています。

アレルギーの代表のように思われていますが、実際は原因がわからないことが少なくありません。低年齢では卵・牛乳・小麦などのアレルギーでおきることがありますが、幼児以降は肉の多食や風邪の時におきることが多くなってきます。また、小麦や甲殻類を食べて2時間以内に運動し発症するアナフィラキシー(じんましんと血圧低下など)のような特殊型もあります。小学生以上では、冷やす、温める、こする、日光をあびるなどの物理刺激でおきるものも増えてきます。成人になると、アスピリンなどの鎮痛解熱剤や添加物に反応するじんましんもあります。中には、何ヶ月も何年も繰り返す慢性じんましんの方もいて、原因を調べてもこれといったものが見つからない場合は、抗アレルギー薬や漢方薬で気長に治療していただいています。 
アレルギー index に戻る