ご利用案内

 

お申し込みから導入工事までのながれ
あづみ野テレビ加入者 未加入者
 2. 必要書類(Net加入契約書)の送付

現地調査

 3. 加入契約書の受付

セット契約

 4. 工事予約

CATV導入工事

 5. 導入工事

NET工事予約

NET導入工事

 

1. お申し込み

既にインターネットをご利用なさっている方はケーブルインターネットアプローチより必要事項をご入力のうえ、ご送信ください。

あづみ野テレビ(CATV)に加入していますか
ANC-Netはあづみ野テレビのCATV網を使用しているため、技術的理由により当面の加入条件はあづみ野テレビの既加入者及び同時加入者とさせて頂いております。

あづみ野テレビ加入キャンペーン実施中!詳しくはこちら。

2. 必要書類の送付

ケーブルインターネットアプローチ確認の返信をさせて頂きます。その後必要書類(加入契約書)を送付させて頂きます。(現地調査を必要とする場合がございますので少しお時間を頂戴することもございます)

3. 加入契約書の受付

加入契約書に必要事項をご記入の上、弊社までお持ち頂くか同封の封筒にてご郵送ください。

4. 工事予約

工事日程は当社より約1週間ほど前にご連絡させて頂きます。
導入工事の時期は契約書を頂戴した順序となりますので導入まで少しお待ち頂くこともございます。また工事は露出配線工事が可能な方を優先的に工事致します。

5. 導入工事

平日の工事となります。ご本人がご不在の場合でも、ケーブルモデムを設置する場所をご指示頂ける方がご在宅であれば工事は可能です。
工事の際にお客様にはメールアドレスなどを記載した「お客様証」をお渡し致します。

 

工事について

 加入申込金(初期費用20,000円)の中にパソコン(ケーブルモデム)を設置する部屋までの標準宅内工事費が含まれております。基本的な配線の方法は、屋外をはわす露出での単独配線となり、パソコンを設置する部屋に通気口などが無い場合は、ケーブルが通るほどの小さな穴を開けさせて頂くこととなります。
 露出配線を望まれない場合は、宅内のTV配線を双方向通信設備に変更するために別途実費が必要となる場合もございます。また現地調査を行う必要がある為、導入工事が遅くなります。(既設配線利用が技術的に不可能な場合もございます)
 当社での工事はケーブルモデムまでの通信確認とさせて頂いておりますので、パソコンの設定等(セットアップ)はお客様自身で設定して頂くこととなります。

ご新築・改築後のANC-Net導入にあたって

ご新築・改築をお考えの方は、あらかじめ当社推奨の「双方向ケーブルテレビ設備のご案内」をご参照いただき住宅メーカーとご相談ください。

集合住宅(アパート・マンション)でのご利用について

集合住宅でのANC-Net利用条件として、その集合住宅があづみ野テレビに既に加入しているか、もしくは単独での引込加入を住宅管理者に許可して頂く必要がございます。
単独での引込が可能な場合でも、ANC-Netへの加入条件は、あづみ野テレビの既加入者および同時加入者とさせて頂いております。ANC-Netのみの加入は技術的理由から当面お断りしておりますのでご了承くださいませ。
集合住宅の場合は、ケーブルインターネットの導入が技術的に困難な施設もございます、このため当社にて現地調査を行い、導入の可否を判断をさせて頂きます。導入が可能である場合でも、宅内の既設TV配線に若干の改良を加えるため導入にあたっては住宅管理者の許可が必要となります。

CATVとANC-Netセット加入でのご利用について

ANC-Net導入にあたり、セット加入をご希望の場合におきましても、ケーブル引込の可否を調査をさせて頂くこととなります。調査後その可否をご連絡申し上げます。なお工事につきましては、先にCATVの導入工事を行い、Netの導入は後日となる場合もございます。

導入にあたりご用意いただくもの
パソコン

OSはWindows95/98/ME およびMacOS 8.6以上をサポートいたしております。これ以外のOSはサポート対象外となります。

3ピン対応OAタップまたは2ピンに変換するアダプタ

当社にて貸与するケーブルモデムの電源プラグは、アース付の3ピンプラグとなっております、このため3ピンに対応できるOAタップまたは2ピンに変換できるアダプタをご用意ください。

NIC(LANボード/カード)

LANボード/カードはケーブルモデムとパソコンを接続する際に必要となります。(パソコンにあらかじめ装備されているものもございます)ご購入の前に販売店の方にご相談なさるとよろしいかと思います。

セットアップ

 当社では導入工事の際にケーブルモデムまでの通信確認を行いお引渡しとなりますので、LANアダプタの取付、セットアップ等はお客様にてお願いします。LANアダプタの取付はパソコンの取扱説明書及びその製品の取扱説明書をご確認ください。取付に関するサポートは、ご使用の製品メーカーにお願いします。パソコンの設定に関してはセットアップガイドをお渡しします。(サポート対象外のOSは除く)
なお、セットアップ等がどうしてもご自身でできないという方には有償ではございますがサポートセンターをご紹介させていただきます。

 

ANC-Net

ANC-Netホーム ケーブルインターネットの特徴 サービス内容 ご利用案内 サポート情報