令和7年度インフルエンザ予防接種のお知らせ(R07.10.01)
令和7年度のインフルエンザの予防接種を行います。(R07.10.06~)
電話か窓口にてご予約下さい。
- 1歳から12歳までのお子さんは2回、13歳以上のお子さんと大人は1回です。
(1歳未満の方には、あまりおすすめしません。)
- 料金は、窓口ないしお電話での予約時に御確認下さい(昨年と不変です)。
- お子様は、必ず、市から送られてきた接種券を記載してお持ち下さい。1,000円引きになります。
- 中学生以上65歳未満の方も、下の『インフルエンザ予防接種予診票(PDF)』から接種券をダウンロードして、記載してお持ち下さると、待ち時間が減ります。
- 当院、今期も経鼻ワクチンの接種を行います。(別項参照)
- 65歳以上で、市からの接種券をお持ちの方は、本年度も1,200円になります。やはり記入してこちらへお持ち下さい。
- 新型コロナワクチンと同時に接種できますし、国はむしろそれを推奨しています。(新型コロナワクチンのお知らせ参照)
- 妊婦の方は接種券をお持ち頂ければ2,000円引きになりますが、産科の先生の許可を頂いてからおいで下さい。
- 本年も10月25日以降の毎週土曜日の午後12時20分より、インフルエンザ予防接種専用の時間帯を設けます。
土曜日の午前中は通常の診療の方が多く、ワクチンを打てる人数が限られ、かつ、待ち時間も長くなります。
土曜日に接種希望の方は、なるべく昼過ぎの枠でお越し頂くようお願い致します(要予約)。
- 本年も、東振協(東京都総合組合保険施設振興協会)の接種券も取り扱い致します。その旨伝えつつ御予約下さい。
インフルエンザ予防接種予診票(PDF:249KB)
一覧に戻る