農学部スキー部のみなさん! 加藤さんが来松しました!!
□□□ 電話 □□□
12:32
携帯電話に着信あり。“Payphone”・・・はてどこから???
電話に出ると、何と加藤さんでした。
加藤さん『今、中央道で岐阜にいる。夕方には余裕で松本に着くけど夜どうだ?』
掲示板で、4月1日の長野入りは知っていたが、その後掲示板への書き込みもなかったので、中止かと思っていたから突然の連絡にびっくり。
とりあえず、夜は時間も作れるのでOKし、7時頃に駅で待ち合わせることに。
加藤さん、携帯は持たない主義らしく、時間になったらまた連絡を入れてくれるとのこと。それで、“Payphone”・・・公衆電話だったのね。
□□□ 緊急連絡 □□□
さて、そうは言っても折角の機会なので、松本周辺の人たちへ連絡を取るが、
・武田さん:急な仕事で本日は無理とのこと。明日なら会いたい旨伝言を預かる。
・二村さん:今日は用事があって残念。明日の夜なら飲める旨伝言を預かる。
・武藤夫妻:留守だったのでメッセージを残す。
う〜ん。弱った。誰かいないか・・・/(-_-)ヽ
ここは一つ同期に声をかけることに!( ̄ー ̄)ニヤリッ
・宮岡:夕方、地区の会合があるので、その後ならOK。
・伴野:OK。
ということで、何とか人を集めて、一杯やれることになりました。
実際の待ち合わせは、駅で加藤さん、伴野、宮岡が合流していて、結局私が一番最後でした。
遅くなって申し訳ありません。m(__)mペコ
□□□ 1軒目 □□□
しんざん
魚は食べ飽きている加藤さんのご希望で馬刺のお店へ
ふとメニューを見ると、そこには『 三段流し 1合の金額+200円で1.5合! の文字が!?』
その正体は、この写真をご覧あれ。
えーと、この時点で三杯目くらいかなぁ・・・
□□□ 2軒目 □□□
Pub摩幌美
松本でも有名なスコッチの名店
写真は、撮るような雰囲気じゃなかったので、残念ながらありません。
私のお薦めのBarの一つです。
HPへのリンクはこちらからどうぞ
□□□ 3軒目 □□□
ラーメン 藤
駅前でラーメンと言えば、私の場合はこのお店なのです。
餃子とビール、締めは藤ラーメン
宮岡は大盛り! よく食べられたなぁ。
□□□ もう1枚 □□□
ひとしきり昔話に華を咲かせていたら、あっという間にお別れの時間になってしまいました。
学生のノリで、駅前の交差点で記念撮影をしました。
写真を撮ってくれた青年に感謝!(爆)

ちなみに、この後、加藤さんは走ってホテルへ向かいました。
またトレーニングっすか!?
|